自信を数値化すると自信が持てる!

自信を数値化すると自信が持てる!

こんばんは💕

鹿児島市在住

潜在意識deなりたい自分クリエーター

の 北しおりです🥰

「自信も感覚も自分次第」で人生が変わる!

「自信も感覚も自分次第」という言葉に出会い

自信を持てることを確信しました💕

現在

潜在意識の書き換えについて

再確認と更新を始めています😍

今のままの自分で

本当に満足していていいのか

そんな疑問を抱きながら日々を過ごしています‼️

自分の中での正解が

まだ見つかっていないような気がしていて

潜在意識のことを知れば知るほど

さらなる確信を持ちたいと思う

自分は欲張りなのでしょうか?

自分次第で

「すべてが思い通りになる」と聞くと

さらなる欲望が湧いてくるのは私だけではないはず…

自信は後からついてくる?

よく「自信は後からついてくるもの」と聞きます⁉️

それなら

自信が欲しければ後から付け加えれば

いいということ

でも

どうすればいいのか知りたくなりませんか?

その答えが

「確信度合いをコントロールする」ことなのです👌

確信度合いとは?数値化で自信をコントロール!

具体的には!

「今日の○○がうまくいく確率は何パーセント?」

このように自分に問いかけて

パーセンテージを出し

自分のしっくりくる度合いを設定するのです😊

多くの人は

「なんとなく自信がない」

「なんとなく上手くいきそうな気がする」と

曖昧な「なんとなく」に振り回されています😒

この「なんとなく」を数値化してコントロールすることで

慣れてくると「自分の感覚は自分次第」という前提ができてくるのです💫

そうすることで

「無理そうな気がする」から「できそうな気がする」へと変化していきます‼️

実践方法:毎日の確信度合いチェック

この方法を信じるかは自分次第

だからこそ

なんとなくを数値化してみましょう😘

毎朝の確信度合いチェック方法

  1. 問いかける
    「自分の過食が止められる確率は何パーセントくらい?」
  2. 理由を探る
    パーセンテージが低ければ、その理由を自分に聞く
  3. パーセンテージを調整
    理由をもとにパーセンテージを上げて、「どのくらいのパーセンテージで行こうかな」と決める
  4. 定期的にチェック
    朝昼晩と自分で毎日チェックしていく

確信度合いを上げるための自問自答

  • 今の確信度合いはどれくらいか?
  • その根拠は何?
  • こういう思い込みがあったんだ
  • じゃあ確信度合いを上げ下げしてみよう

この繰り返しで

「自信も感覚も自分次第」ということが体感でき

過食も改善していくのです🎶

この方法に確信が持てるので、実践あるのみです💕✨

自分の感覚をコントロールして、理想の自分に近づいてみませんか😘

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)